新学年の学習ペースには慣れてきましたか?
来年2月に合格の花を咲かせるには、春にしっかりと種を蒔いておくことが大切。
春に蒔いた種が多ければ多いほど、学力の幅=志望校の幅が広がり、合格の実を手にすることが出来ます。
春期をなんとなく過ごしてしまったために、積み残した弱点補強に夏まで追われ、
得意分野もつくれず過去問に突入。というのはよくある話。
来年の収穫量を決めるのが、春。
春期講習、実は合格への分岐点なのです。
早い時期に学習した内容ほど、その後反復して学習する機会も増え、得意分野になるもの。
周りの受験生がまだ本気モードになっていない今!
抜け駆けて差をつける最大のチャンスです。
【選べる指導形態】
当塾では、ご家庭の状況に応じての多様な指導形態があり、組み合わせ自由。
① 来校しての対面 1:1個別指導
(当塾の新型コロナ対策の詳細はこちら)
② オンライン個別指導
③ オンライン少人数指導
④ オンライン集団授業
特に、当塾のオンライン授業は対面指導とそん色ない品質です。
【対面指導とオンライン指導の特長】
対面指導の特長
目の前にいるので、表情・手元だけでなく、トータルに情報を判断でき、
生徒の細かな反応にあわせて理解度を測れます。
その場の理解によって、臨機応変に出題内容を変えながら指導ができます。
オンライン指導の特長
お子さん側からすると、周囲に気が散ることなく、
講師が直接お子さんの書いたノートに記入、赤入れするさまに集中できます。
保護者も一緒に受講できます。
あらかじめ用意したテキストを専用ツールでアップしているので、体系的・効率的に指導が受けられます。
当塾が自信をもっておすすめするトッププロの講師陣が
万全の体制を整えて受講生をお待ちしています!
個別指導の場合、事前に指導内容については綿密に打ち合わせの上、
講習後に「あってほしい姿」を共有、実現に向けてプロセスを準備します。
ご不明点がありましたら、プロ講師による学習相談も可能ですのでぜひお問い合わせ下さい。
春。
最高品質の指導でのちに花咲き結実する種をまく受験ドクターの春期講習。
ひとつでも多くのご家庭に助力できることを楽しみにしています。
6年 少人数日程・カリキュラム
コース | 回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|---|
基礎 | 1 | 平面図形 | 図形の移動 |
基礎 | 2 | 平面図形 | 高さ一定・相似・比の合成 |
基礎 | 3 | 立体図形 | 立体切断 |
基礎 | 4 | 規則性 | 数列・数表・日暦算 |
基礎 | 5 | 場合の数 | 場合分けと計算法 |
基礎 | 6 | 数の性質 | 倍数・約数・素数に関する問題 |
応用 | 1 | 速さ | 速さと比 状況図・ダイヤグラム、時間一定・距離一定の利用 |
応用 | 2 | 平面図形 | 高さ一定・相似・比の合成 |
応用 | 3 | 立体図形 | 立体切断 |
応用 | 4 | 規則性 | 数列・数表・日暦算 |
応用 | 5 | 場合の数 | 場合分けと計算法 |
応用 | 6 | 数の性質 | 約束記号対策 |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 物語文 | 基礎講座 選択肢問題の解きかた見分け方 選択肢問題の正答率を上げる方法をマスターすれば、 偏差値はグッと上がります |
2 | 物語文 | 実践講座 応用レベルの選択肢門田の解きかた・見分け方 難度が高く正答率の低い選択肢問題で差をつけられるようにしましょう |
3 | 論説文 | 「読む力」養成講座 本文の構造の見抜き方 どんな難解な論説文も「読める」ようにしましょう |
4 | 論説文 | 「記述力」養成講座 論説文の代表的な「因果関係」記述、「対比」記述の攻略法 |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 科学 | 燃焼計算のまとめ |
2 | 物理 | 電流計算のまとめ |
3 | 生物 | 人体のまとめ |
4 | 地学 | 気象のまとめ |
4 | 化学 | 溶解度計算のまとめ |
4 | 物理 | 熱量計算のまとめ |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 歴史 | 入試で「差がつく『ならべかえ』10」 |
2 | 歴史 | 産業史で歴史の復習 |
3 | 地理 | 政令指定都市 |
4 | 地理 | 定番グラフと読み取りのポイント |
4 | 公民 | 選挙のしくみ |
5年 少人数日程・カリキュラム
コース | 回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|---|
基礎 | 1 | 計算道場 | 四則演算、逆算 |
基礎 | 2 | 旅人算 | 分数を含む速さの計算と旅人算 |
基礎 | 3 | 場合の数 | 順列と組合せの計算法 |
応用 | 1 | 計算道場 | 四則演算、逆算 |
応用 | 2 | 旅人算 | 分数を含む速さの計算と旅人算 |
応用 | 3 | 場合の数 | 順列と組合せの計算法 |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 生物 | セキツイ動物の分類 |
2 | 地学 | 月の満ち欠け |
3 | 物理 | 熱の伝わり方 |
4 | 化学 | 気体の性質 |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 地理 | 農作物の生産と表・グラフ |
2 | 地理 | 都道府県を表で考える |
3 | 地理 | 工業の特徴を考える |
6年 集団日程・カリキュラム
コース | 回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|---|
最難関男子 | 1 | 文章題 | 速さ① 問題文を図に落とし込む |
最難関男子 | 2 | 場合の数 | 高さ一定・相似・比の合成 |
最難関男子 | 3 | 立体図形 | 影① 組み合わせ立体の影 |
最難関女子 | 1 | 文章題 | マルイチ算の式処理 対象校:桜蔭・JG・雙葉・豊島岡・洗足・神女 |
最難関女子 | 2 | 立体図形 | 切断のルール 対象校:桜蔭・豊島岡・渋幕・渋渋・神女 |
最難関女子 | 3 | 平面図形 | 複合図形 対象校:桜蔭・JG・雙葉・豊島岡 |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 物語文 | 基礎講座 選択肢問題の解きかた見分け方 選択肢問題の正答率を上げる方法をマスターすれば、 偏差値はグッと上がります |
2 | 物語文 | 実践講座 応用レベルの選択肢門田の解きかた・見分け方 難度が高く正答率の低い選択肢問題で差をつけられるようにしましょう |
3 | 論説文 | 「読む力」養成講座 本文の構造の見抜き方 どんな難解な論説文も「読める」ようにしましょう |
4 | 論説文 | 「記述力」養成講座 論説文の代表的な「因果関係」記述、「対比」記述の攻略法 |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 科学 | 燃焼計算のまとめ |
2 | 物理 | 電流計算のまとめ |
3 | 生物 | 人体のまとめ |
4 | 地学 | 気象のまとめ |
4 | 化学 | 溶解度計算のまとめ |
4 | 物理 | 熱量計算のまとめ |
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 歴史 | 入試で「差がつく『ならべかえ』10」 |
2 | 歴史 | 産業史で歴史の復習 |
3 | 地理 | 政令指定都市 |
4 | 地理 | 定番グラフと読み取りのポイント |
4 | 公民 | 選挙のしくみ |
5年 集団日程・カリキュラム
回 | ジャンル | 講座タイトル |
---|---|---|
1 | 科学 | 燃焼計算のまとめ |
2 | 物理 | 電流計算のまとめ |
3 | 生物 | 人体のまとめ |
4 | 地学 | 気象のまとめ |
4 | 化学 | 溶解度計算のまとめ |
4 | 物理 | 熱量計算のまとめ |
授業料
入会金 | 無料 |
3コマ以上受講の場合 | 6,900円(税抜)/1コマ |
スポット受講 | 8,000円(税抜)/1コマ |
入会金 | 無料 |
3コマ以上受講の場合 | 3,500円(税抜)/1コマ |
スポット受講 | 4,000円(税抜)/1コマ |
・ 定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
・ 所定の人数に達しない場合、開講しない場合があります。
・ お申し込み完了後の授業のキャンセルはできません。また、お授業をご欠席された場合でも、授業料の返金はおこないません。
会社概要
- 名称 :
- 株式会社受験ドクター
- 運営塾 :
- 中学受験個別指導塾ドクター
- 住所 :
- 東京都渋谷区代々木1-55-4 ヤマカドビル3F
- 塾長 :
- 安部 公一郎
<当塾の特長>
社会人として講師をしていれば誰でも“自称プロ”と言えますが、当社ではそのような自称プロではなく「出自(出どころ)」にこだわっています。
“大手有名塾”のプロ講師であり、かつ“人気がある”講師のみをヘッドハンティングという手法で獲得しています。
講師プロフィール詳細
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
※このお知らせは、今までに弊社へコンタクトいただいた限られた方へお送りしております。
今後、当メールの配信を希望されない場合、大変恐縮ですが下記アドレスのページより配信停止の処理をお願いいたします。
(下記マイページへログインし、ユーザ情報をクリックし、メールマガジン購読設定の「編集」をクリックし、設定を配信停止に設定してください。)
<メルマガ本号担当> 春野