中学受験 過去問学習法  ~11月時期にするべきこと~【vol.203】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中学受験を控えた保護者様必読!!◆
プロ講師、プロの家庭教師による偏差値アップ!合格力アップ法!
     中学受験
    過去問学習法
 ~11月時期にするべきこと~

第203号 2013-11-18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
       m e n u
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メインコンテンツ
 □ 過去問学習法 ~11月時期にするべきこと~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○

お知らせコンテンツ
 □ inter-edu. (インターエデュ)で人気塾ランキング一位になりました
 □ 会員限定「塾別!今週の戦略ポイント」更新ニュース
 □ 算数ポイント集お知らせ
 □ プロ講師による電話無料相談のお知らせ(直通ホットライン)
 □ 資料請求
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■

寒くなりましたね。

12月に入ると、
願書を記入したり、
写真を撮りに行ったり、
何かと気忙しくなります。

11月のうちに、
入試本番のときの服装から持ち物までシュミレーションして、
今から準備できるものは早目にしておきましょう。

昨年の冬服が小さくなっていることもあります。
面接がある場合は、
ブレザーなど日頃あまり身に着けないものが必要です。

そうそう、面接、といえば、
受験ドクターの「面接プライベートレッスン」の評判を聞いて
「朝日小学生新聞」がドクターまで取材に来ました。

ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。
11月15日付の「朝日小学生新聞」に掲載されております。
O講師と森鉄之助講師がインタビューに答えてくださいました。

面接を控えていらっしゃるご家庭のお役に立てると幸いでございます。
近日中にHPに載せますので、
見逃された方はそちらをご覧くださいませ。

さて、今回は…
学校説明会特集を小休止いたしまして、
この時期に大切な「過去問学習法」についてお話しいたします。

お話しするのは、
今回は私、春野となります。
どうぞ最後までおつきあいいただき、
お子さまのこれからの学習にお役立てください。

‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★

春 野 陽 子(国語)

自己紹介です。元日能研国語担当講師。
日能研勤続10年目のときに受験ドクターの専任講師として移籍しました。
名古屋の南山大学文学部を出て、日本女子大学大学院文学研究科の修士課程へ。
さらに中央大学文学研究科の博士課程後期単位取得後満期退学。
約10年間、大学で近代文学を専攻、夏目漱石専門で文学研究をしておりました。
中央大学付属杉並高等学校で国語講師をしていましたが、出産のため退職。
その後、日能研講師の傍ら、二人の息子を中学受験させました。
そのときの経験を講師生活で活かせるよう、日々奮闘中です。


春野 陽子講師の詳細はこちら

‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★

■□■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━■□■
★ 過去問学習法 ~11月時期にするべきこと~ ★
■□■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━■□■

■■ 過去問学習の利点 ■■

「過去問の問題は2度と出ないのだから、2,3年分を一回解くだけで十分!」
と言い切る講師も存在するようですが、
志望校に対する偏差値を上げたいのなら、
「過去問学習ほど大切なものはない!」
と申し上げておきます。

過去問学習の利点は次の5つ。

1・過去問の内容は学校からのメッセージです。入学後の相性もうらなえます。

2・採点基準は学校によって異なります。
  学校別に合わせた答案づくりを学習しなければなりません。
  過去問学習を通して合格答案づくりが学べます。

3・小学生は「慣れ」が点数に大きく反映します。
  設問に対する素早い反応が期待できるようになります。

4・時間配分、とるべきところと捨て去るところ、等、
  あらかじめ戦略を立てて臨めます。

5・過去問を通して、志望校に合わせた課題が発見でき、
  ピンポイントで弱点補強が可能です。

では、「いつから」「どうやって」過去問演習を行えばよいのか、について
お話しいたしましょう。

■■ 過去問学習法 ■■

まず、次の4点をおさえておきましょう。
1・時間制限は守る
2・答案用紙はほぼ実寸大で用意する
3・解きっぱなしにせず、必ず自己採点後、プロの添削指導を受ける
4・一度解いた年度でも、時間をおいて再び解く。
  その際制限時間を5分ずつ短くする。

1、3について説明いたします。

量と時間の配分の感覚を学ぶため、
必ず時間制限は守りましょう。

キッチンタイマーが便利です。
50分に仕掛けると、
残り時間が出るうえ、
終わりをピィピィと告げてくれます。

時間制限が来たら、
そこで一旦止まって、
解答用紙の残った問題番号に
蛍光ペンで印をつけます。

そして再び、解き始めてください。
得点は時間制限内のものと、
時間制限後のものを含めたものと、
二つ出します。

これは、
単に時間がなくて解けなかったのか、
はたまた時間があってもできない問題なのかを測るとともに、
課題の洗い出しを明確にすることと
解かない(解けない、ではありません)問題をなくすためです。

一つの学校に対して4教科の得点が出そろったら
合格者平均を基に
それぞれの目標点数を出します。
点数を発表していない学校の場合、70%の得点率を目標にしてください。

得意科目があれば苦手な科目に何点回せるか、
どこを攻略すれば、合格点に届くのか。

これはお子さんが自分でできる部分ではありません。
親の仕事です。

3の「解きっぱなしにせず、必ず自己採点後、プロの添削指導を受ける」
に話を移しましょう。

合格答案を作るには、
志望校に沿って、
どのような採点基準かを明らかにし、
設問の型を知って、
解法自体を身につける必要があります。

これには経験豊かなプロ講師が必要な場面です。
親御さまや学生の家庭教師には無理な部分。

お通いの塾を活用しましょう。
どこの集団塾でも過去問の添削はある程度受け付けているはず。
そこで返却されたら、
その添削答案用紙をもって、
講師に質問に行くのです。

その際、
親子で振り返りを行い、
疑問点を列挙しておくこと。
また、解説を読んでもわからない場合、
その問題自体の説明を受けるとともに
その問題の解法がどうやったら身につくのか、
日々の学習内容を具体的に提示してもらいましょう。

そして何度も熱心に講師のもとへ足を運ぶのです。
その際、
過去問ノートを一冊用意して、
先生の言った注意点、ポイントを日付とともに書きこみます。
もちろん、何年度のどの問題に対するものなかも
あわせて書きこんでおきましょう。

必ず説明を受けた日は、
家でもう一度ノートを見ながら復習します。

引っ込み思案のお子さんの場合、
親御さまはやきもきしますね。

そのときは親御様の出番です。
「本人が恥ずかしがって質問に行くことができませんので、
代わりに私がご質問いたします」
とお子さんの代わりに質問に行くことです。

「そんな、ずうずうしいこと、できない」
いえいえ。
教えてもその場限りで実行しないご家庭ならともかく、
志望校合格のために努力するご家庭に対して
無碍に扱う講師はいないはず。

親が調えなければならないのは
1・健康管理と生活リズム
2・良質の指導が受けられる環境
3・もろもろの事務手続き
の3点です。

この3点ばかりは親の責任。

なんて、偉そうに言っていますが、
中学受験生を抱えていた当時は、
毎日がいっぱいいっぱいで、
余裕なんて全くなかったことを
昨日のことのように覚えています。

がんばりましょう。
お子さまの笑顔を守るために。
わたしたちドクター講師も
その思いだけで日々生徒に向かっています。

中学受験個別指導塾ドクターが
人気塾ランキングで1位を獲得しました!

さて、ここでお知らせです。
大変ご好評をいただいております無料学習相談、ご好評のあまり予約でお待ちの方が増えてまいりました。
ドクターを信頼していただきまして、本当に感謝の言葉もありません。
ありがとうございます。
しかしながら、現状では一人でも多くの方にお待たせすることなくご相談を承ることが難しく、大変僭越ではございますが、制限時間をもうけさせていただくことになりました。

もしもご相談事項がたくさんおありの場合は、担当講師にその旨お伝えしていただき、再度ご予約をとっていただけますでしょうか。
お時間は30分となります。
なにとぞご協力お願い申し上げます。
そして、どうぞ今後とも学習相談のご活用くださいますよう、ご案内申し上げます。

中学受験ドクターでは、会員のみなさまにお役にたつ情報を
これからも配信してまいります。

こんなことが知りたい、聞きたい!ぜひリクエストください。

そして中学受験に関するお悩み、ご質問はプロ講師による
電話相談(無料)をご活用ください!

ドクターは、中学受験をとおして、
子どもたちの未来づくりのお手伝いをしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 塾別!今週の戦略ポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会員限定で「塾別!今週の戦略ポイント」を公開しています。
週ごとの各塾のテキストの学習ポイントを解説しています。
お子様へのアドバイスにご活用下さい。
ログインしてご利用ください。

━━■ SAPIX ■━━

SAPIX一覧

━━■ 四谷大塚・早稲田アカデミー ■━━

四谷大塚・早稲田アカデミー一覧

━━■ 日能研 ■━━

日能研一覧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 【算数】テーマ別 ポイント集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび、会員限定で「算数ポイント集」開発プロジェクトを始動しました!
ご参考にしていただければと思います!

【算数】 テーマ別 ポイント集

■ 受験ドクター塾長 安部 公一郎先生 ■
元SAPIX講師 算数のエキスパート!
算数の男女御三家対策ならこの先生にお任せ!
安部 公一郎先生の詳細はこちら

■ 代々木校長 M講師 ■
元SAPIX 最上位αクラス「御三家特訓クラス」講師
算数のエキスパート!
算数の男女御三家対策ならこの先生にお任せ!
M講師の詳細はこちら

■ 横浜校長 海田 真凛先生 ■
元栄光ゼミナール 難関校受験クラス講師
算数のエキスパート!
女子中御三家対策ならこの先生にお任せ!
海田 真凛先生の詳細はこちら

■ N先生 ■
元早稲田アカデミー
NN開成 国語 総責任者
Exiv西日暮里校校長
国語のエキスパート!
国語の男女御三家対策ならこの先生にお任せ!

■ D先生 ■
元CAP 上位生クラス 講師
国語・社会・理科のエキスパート!

■ 佐々木 裕子先生 ■
元日能研 講師
算数のエキスパート!
佐々木 裕子先生の詳細はこちら

■ 森 鉄之助先生 ■
元SAPIX 講師
国語・社会のエキスパート!
森 鉄之助先生の詳細はこちら

■ 春野 陽子先生 ■
元日能研 講師
国語のエキスパート!!
春野 陽子先生の詳細はこちら

■ 伊後 光先生 ■
元SAPIX 講師
算数のエキスパート!
伊後 光先生の詳細はこちら

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
資料請求はこちら↓

(03)5304-8225

13:00~21:00(毎日)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

※このお知らせは、今までに弊社へコンタクトいただいた
限られた方へお送りしております。
今後、当メールの配信を希望されない場合、大変恐縮ですが
下記アドレスのページより配信停止の処理をお願いいたします。
(下記マイページへログインし、ユーザ情報をクリックし、
メールマガジン購読設定の「編集」をクリックし、設定を
配信停止に設定してください。)

http://member.chugakujuken.jp/mypage
********************************************************
株式会社受験ドクター
メルマガ本号担当 春野

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル1F
Tel 03-5304-8225 Fax 03-5304-8227
*********************************************************
Copyright(C)2013 Jukendoctor Inc.
All rights reserved.